シルクのような光沢のある朱子織(サテン)コットンにヴィンテージタンブラー加工を施す事により、きれいめな質感とナチュラルな風合いを絶妙なバランスで表現しました。
お洋服にお仕立て頂きたい一品。
今までにない、新しいfabricをお楽しみください。
【コットンサテンの特徴】
サテンとは、朱子織(しゅすおり)という織り方で作られた織物のことです。
サテン織りという独特の構造により、光を反射し、光沢があり滑らかな肌触りが特徴です。
一般的にサテンは生地の名称ではなく、織り方の種類を指します。
ポリエステルで織られたサテンは衣装やドレス等でお馴染みですが、コットンで織る事で、ナチュラルさと光沢感を兼ね備えた上品な風合いが生まれます。
素材/綿100%
生地の種類/サテン(やや薄手)
企画製造/日本
サイズ(生地の幅)/106cm(有効生地幅103cm)
販売単位/50cm
メール便対応/3mまで
商用利用可
※50cm単位での単価となります
50cmの場合/数量 1
1mの場合は/数量 2
※製造時のロットにより、風合いやカラーに若干の違いが生じる場合がございます。
※モニターの発色により商品画像は実際と異なる場合があります。