時計草 ミズレモン(ラウリフォリア) Passiflora laurifolia
9センチポット植え 2本セット
ペルーやブラジル原産品種。数あるトケイソウの中でも、最も美味しいパッションフルーツを付けるとされるミズレモン。そのレモンという名前とは裏腹に、その果実は大変甘くジューシーでほとんど酸味を感じません。
ミズレモンは受粉樹が必要となりますので、タイプの異なるミズレモンを2本セットでの販売となります。
花径は約5〜約7cm程度で、耐寒性は約10℃以上必要。
■管理のポイント
日当たりが良く、排水のよい場所を好みます。用土は特に選びませんが、排水性の良いものを選びましょう。
肥料は、春先と開花後に市販の化成肥料を与えてください。
病害虫は殆ど発生しませんが、新芽にアブラムシなどが発生する場合もありますので、市販の薬品で駆除して下さい。
耐寒性が低いため、沖縄などの温暖地以外は鉢植えでの管理をお勧めします。
冬期は枝を切り戻し、室内などでの管理をお勧めします。