【概要】1級では3級・2級の知識をさらに深化させ、プロや講師としてヘアカラーリングの提案・教育に応用できる知識を身につけます。ヘアカラーリング剤の脱色・発色のしくみを理解したり、表色系を学びヘアカラーリング剤の発色を表色系で表現できるようになったり、皮膚科学や毛髪科学を通じてヘアケアのアドバイスができる知識を学びます。【基本情報】監修:ヘアカラーマスター検定協会ほか著者:ヘアカラーマスター検定委員会・中川登紀子発行:合同会社ヘアカラーマスター検定協会発売日:2020年9月1日