【ARC機能をサポート】内部のTV(HDTVチューナーや内蔵ストリーミングアプリなど)からARCコンバーターにHDMIケーブルを戻し、サウンドバー、ホームシアターなどの光ケーブル(付属)に、ARC機能は光SPDIFポートからのみ適しできます。(ご注意:ARC機能はオプティカルポートのみ利用可能ですから、ARCを開くと3.5mmヘッドフォンの音はしません、ご了解くださいませ。)
【高解像度】4K*2K(4096×2160)@60Hz解像度までに対応しており、美しく高精細なHDMI信号をパススルーで出力できまHDCP1.4・4Kx2K@30Hz・HDR(YUV4:2:0)に対応します。(ご注意:光オーディオはLPCM2CH、ドルビー2/5.1CH、DTS2/5.1Chをサポート。)
【使用やすい】ケーブルを繋ぐだけで動作します。操作というと、入力側や出力側の出力設定を変更することと、分離器のスイッチで音声出力モートを選択することのみ。注意:スペックは出力側によって決まります。(例えば、5.1chモードの場合、出力側がDTS/DOLBY-AC3に対応しないと、入力したDTS/DOLBY-AC3信号を出力できません。)
父の日 20220602