ユーカリ・ビミナリスは、「甘い樹液」で有名なユーカリであり、爽やかでやや甘い香りがあります。
糖分を含む樹液をもつことから「マナ・ガム」や「シュガー・ガム」とも呼ばれます。
青みを帯びた十字対生の葉も特徴的です。
葉形は、樹高が数m以上で長葉になる可能性がありますが、低位置からは元の場合があります。
・学名:Eucalyptus viminalis
・生育地:オーストラリア南東部やタスマニア島
・耐暑性:◯
・耐寒性:◯(おおよそ-5度)
・水やり:普通(与え過ぎは注意)
※各特徴は育成環境にもよるため、様子を見ながら管理ください
【種子の情報】
・発芽率(目安):40%※(2025年計測)
・種まき時期:18〜27℃
・種まきから発芽まで:2〜4週間
※発芽率は種子1つ1つで異なり環境等でも変化します
【種まき前に日数を要する準備等】
特にありません
【特記事項】
・品種名は仕入元の情報になり、種小名等の保証はできないことを予めご了承ください。
・袋には種子とは別に殻屑等が含まれる場合があります。