現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

205/40R17 ファルケン コンフォートタイヤ ZIEX ZE914F スポーツ性能と快適性を両立 低燃費性能 A/b 1本 Falken

4.2 5つ星のうち4.2 10個の評価

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド ファルケン(Falken)
シーズン 通年
サイズ 205/40R17
セクション幅 205 ミリメートル
リム幅 17 インチ
リム径
17 インチ
偏平率
40

この商品について

  • タイヤサイズ: 205/40R17 84W ★EXTRA LOAD規格 (負荷能力強化タイプ) ●DUNLOP(ダンロップ)、FALKEN(ファルケン)をメインブランドにタイヤ製品を展開している住友ゴム工業株式会社が企画・製造。※4本ご購入の際は数量を「4」へ変更の上、「カートに入れる」をクリック下さい。当該商品はタイヤのみの販売となります。画像にホイールが写ってる場合がありますが付属しませんのでご了承ください。
  • 操縦性、低燃費、乗り心地など、万能性を追求した高品質タイヤ。スポーツ性と快適性をハイレベルに引き上げることで安定したハンドリングを実現。
  • 低燃費性能 A/b ※低燃費タイヤとは、JATMA(一般社団法人 日本自動車タイヤ協会)が策定した等級制度で、低燃費性能(転がり抵抗性能)と安全性(ウェットグリップ性能)がそれぞれの基準値をクリアしているタイヤを示す。
  • 考え抜かれたコンパウンド・デザイン。(1)ハイスチレンタイプのポリマー(SBR)採用でウエットグリップ性能を大きく向上。路面とのコンタクトを良好に維持しながら、ウエットブレーキ性能を向上。(2)新シリカ用変性ポリマーを採用により、シリカとの接点を増やして結合を強めることで不要な発熱を抑えて転がり抵抗を低減。ウエット性能を最大限に発揮させると同時にすぐれた低燃費性能の獲得に成功。
  • 培われたパターン・デザイン(1)バランスのよい走りを実現するためにパターンの剛性分布を最適化。リニアなハンドリングとしなやかな乗り心地を両立。(2)アウトサイドの接地面積をアップすることによってグリップ力を向上させ、コーナリング時の安定性能を生んだ。(3)センター部に高剛性のリブを配置。これにより高速直進安定性能、ハンドリングのリニア感、ブレーキ性能を高次元にバランスした。
  • 精工なプロファイル・デザイン(1)サイドウォールの断面形状に大円を描く「真円プロファイル」を採用。ショルダー部からサイドウォール部の変形ストレスを軽減し、エネルギー消費を抑制。低燃費性能を向上させた。(2)コーナリング時もタイヤ側面全体がしなやかにたわむことで車両の動きがよりリニアになり操縦安定性能が向上した。
もっと見る
【アマゾンガレージに車種情報を登録】: 自分の車に合った商品を検索したい...そんな方におすすめのアマゾンガレージ登録サービス。 専用ページ内にご自身の車の情報を登録することで適合する専用アクセサリーやパーツが見つかります。 最大10台までの登録が可能です。 今すぐ登録

Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

メーカーによる説明

head

インチアップの魅力とは?

1

2

3

インチアップとは?

インチアップとは、タイヤの外径を変えずに、ホイールを径の大きなものに、偏平率の低いものに交換することをいいます。偏平率とは、タイヤの幅をタイヤのサイドウォール(側面)の高さで割った数値(%)で、偏平率が小さいほど、クルマを横から見た時にゴムの部分が薄くなり、タイヤの幅は広くなります。

インチアップの目的

ホイールを大きくすることで内側の空間を確保し、より大きなブレーキを搭載できます。ブレーキを大型化することでブレーキ性能を向上させ、よりスポーティーな走りを実現できます。タイヤの幅が広くなることでグリップ力が増し、ハンドリングが向上するなどのメリットもあります。

インチアップのデメリット

ホイールと地面の距離が近くなるため、インチアップ前よりも路面の状態が伝わりやすくなり、振動が大きくなったり、静粛性が悪くなったりするデメリットも。しかし、近年、タイヤや車両のテクノロジーの進化によって、これらのデメリットは解消されつつあります。

インチアップの基本

4

5

6

インチアップ時の注意点① ロードインデックス

タイヤには「ロードインデックス(LI)」が表示されています。ロードインデックスとは、既定の条件下でそのタイヤに負荷できる最大負荷能力が示されたものです。インチアップをする時には、標準タイヤサイズのロードインデックスを下回らないタイヤを選ぶことが鉄則です。

インチアップ時の注意点② 外径

タイヤの外径が大きく変わるようなインチアップはタイヤが車体へ接触する場合があります。タイヤの円周が変わってしまうため、スピードメーターに誤差が生じ、車検が通らなかったり、走行性能に影響したりすることがあります。

インチアップ時の注意点③ 車体

インチアップでは幅の広いタイヤを装着することがありますが、横幅は車体に合わせる必要があります。タイヤがフェンダーよりも外側へ出た状態、車体やブレーキと接触した状態は法律上認められず、車検も通りません。車体との接触、及びフェンダーからのはみ出しのないよう注意しましょう。

インチアップの手順① 適切なタイヤの選び方

7

8

9

タイヤ表示の見方①

a 断面幅:タイヤの幅

b 偏平率:断面幅に対する高さの利率。高さ(H)÷幅(S)×100で計算。

c タイヤ構造記号:タイヤ構造を意味し、「R」の文字がラジアルタイヤ、「-」はバイアスタイヤを示す。「ZR」は240km/hを超えるタイヤを示す。

タイヤ表示の見方②

d リム径:ホイールのリム径、単位はインチ。

e ロードインデックス(LI):規定条件下でタイヤに加えられている最大質量。インチアップする際は特に注意が必要な個所。

f 速度記号:規定条件下で使用できる最高速の速度区分。

適切なタイヤの選び方

まず、現在装着している標準タイヤサイズの外径を調べ、外径がほぼ同じものを選択します。次に、ロードインデックスを確認します。インチアップ時には標準タイヤサイズのロードインデックスを下回らないタイヤを選ぶことが大原則。最後に、装着時にタイヤが車体からはみ出ないようにしましょう。標準装着サイズを基準にしたサイズ対応表(添付)を参考にしてください。

インチアップの手順② 適切なホイールの選び方/装着後の注意点

10

11

12

ホイールのサイズや選び方

デザインが気に入っても、インチやリム幅などがあわない場合があり、ホイールのサイズ表と照らし合わし、適したホイールを選びましょう。選んだホイールによってタイヤサイズの数値なども変わるため、タイヤの専門家に選んでもらうことをおすすめします。

装着後の注意点

交換したタイヤに合った空気圧を充填しましょう。タイヤの規格にはスタンダード規格とEXTRA LOAD規格があり、ロードインデックスが異なることから、 適正空気圧が変わってきます。EXTRA LOAD規格は空気圧および負荷能力をスタンダード規格よりも高く設定した規格となるので注意が必要です。

インチアップを楽しもう

走りも見た目も、ワンランク上を目指す人におすすめのインチアップ。近年は本当にたくさんの種類のホイールがあるので、自分が気に入ったデザインのものをつければ、個性を簡単に出すことができ、手が出しやすいカスタムであることも魅力です。

商品の説明

Performance Image
ドライグリップ★★★
ウエットグリップ★★★★★
ハイドロプレーニング★★★★
静粛性★★★★
乗り心地★★★★
ライフ★★★★

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

205/40R17 ファルケン コンフォートタイヤ ZIEX ZE914F スポーツ性能と快適性を両立 低燃費性能 A/b 1本 Falken

205/40R17 ファルケン コンフォートタイヤ ZIEX ZE914F スポーツ性能と快適性を両立 低燃費性能 A/b 1本 Falken


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび10のカスタマー評価があります。