現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

【旧モデル】デイトナ ブレーキパッド ゴールデンパッド TRICKER(04~17)、XT250(SEROW)(05~17)、セロー225W(93~04)等 68285

3.6 5つ星のうち3.6 9個の評価

現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド デイトナ(Daytona)
材質 金属
設置位置
メーカー デイトナ(Daytona)

この商品について

  • シンタードメタルパッド
  • TRICKER(04~17)<R>、TRICKER S(05~07)<R>、TT250R(93~99)<R>、TT250R Raid(94~99)<R>、XT250(SEROW)(05~17)<R>、XT250S(SEROW250S)(08)<R>、XT250X(06~08)<R>、DT230ランツァ(97~99)<R>
  • セロー225W(93~04)<R>、DT200WR (91~94)<R>、DR250S(90~00)<R>、RM250(89~93)<R>、RMX250/S(89~95)<R>、ジェベル250(92~01)<R>、TS200R(89~95)<R>、RM125(89~95)<R>、TS125R(89~99)<R>
  • KDX250SR(91~93)<R>、KLX250ES(94~97)<R>、KLX250SR(93~97)<R>、KX250(89~90)<R>、KDX220R/SR(94~99)<R>、KDX200SR(89~93)<R>、KDX125SR(90~00)<R>
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

重要なお知らせ

使用上のご案内

※鋳鉄ローターに絶対使用しないでください。 ※適合情報はメーカーホームページをご確認ください。 ※適合で<F>の表記はフロントディスク用、<R>はリアディスク用となります。<WF>の表記はフロントダブルディスク車のため、2セット必要となります。 ※年式はメーカー発表のイヤーモデルではなく、販売開始された年で表記しています。 ※純正パッドは形状が同じでも、摩擦材の厚さが多種多様です。材質的な耐摩耗性が同様でも、摩擦材の厚さでパッドの寿命は異なります。また、ブレーキの使用頻度によっても寿命が異なることをご理解ください。 ※キャリパー(ピストンの動き具合等)やディスクローター(摩耗、鏡面化、油分、以前使用していたパッドによるコーティング化など)が原因で本来の性能が十分に発揮されない場合があります。関係する部品のメンテナンスも重要となります。 ※ゴールデンパッドは(株)デイトナの登録商標です。

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

※適合車種に関して参考例になります。お客様で一度ご確認の上、ご注文ください。


メーカーによる説明

タイプ別:効力性能マトリクス

様々な目的に合わせた豊富なラインアップ

タイプ別:耐久性能マトリクス

あなたのライディングに合わせたラインアップ

カスタマーレビュー
タイプ 赤パッド ハイパーパッド ゴールデンパッド ハイパーシンタードパッド H-Dパッド
特徴 赤パッドは“効きかた”にこだわり、その時代、時代に合わせて進化し続けます。 効きを求めるなら、シンタードメタル系のゴールデンパッドの方が優れています。しかし、ライダーが本当に求めているのは「減速するフィーリング」ではないでしょうか。 必要なときにライダーの感覚に直結したストッピングフィーリングを手にすることができる。また、温度依存性が低い特性なので、天気や気温に左右されにくく、安定した効き味を長期間持続するのです。 それが「乗り手と対話するブレーキパッド」、進化し続ける赤パッドなのです。 全天候型で安定した性能を発揮するコストパフォーマンスに優れたセミメタルパッド。 コストを限界まで抑えつつストリートUSEに必要な性能は十分に確保。コストパフォーマンスと信頼性の高いベーシックなパッド。 ブレーキ初期は滑らかに立ち上がり、レバーを握るほど奥ではグイグイ効く強力なブレーキ性能。 高速走行、タンデム走行など、高負荷時にも安心してブレーキングができる絶対制動力μ0.7(当社実験データ)と、メタルの常識を覆す素直なコントロール性がとっさのブレーキ時に余裕を生み、恐怖感を軽減します。 リラックスライディングを生み出すゴールデンパッドは、あなたのライディングを影から支えます。 ハードな走りでの性能より、一般走行での耐久性や快適性を重視。 ●ロングライフなパッド。 シンタードメタル系の特長でもある耐摩耗性能を更に磨き上げ、ゴールデンパッドに対して約10%の耐摩耗性能を向上。 ●減りにくい=パッドが摩耗しにくい。 パッドの摩耗が少ないので、ブレーキダストが出にくく、ホイールが汚れにくい効果もあります。 効きとコントロール性をバランスよくマッチングさせたHDパッド。 ●車両の重心を考えて。 ハーレーダビッドソンの場合、重量やキャスター角といった車体の構造上、スポーツバイクのように高い摩擦係数を求めたパッドではすぐにブレーキロックしてしまうなど、乗りにくいブレーキになってしまいます。ゴールデンパッドと赤パッドで培ったノウハウで、効力とコントロール性をバランス良く調整しでき上がった『ハーレーダビッドソン専用パッド』です。

商品の説明

商品紹介

シンタードメタルパッドの常識を覆す素直なコントロール性で長年支持されてきたゴールデンパッドを10年ぶりにリニューアル! コンセプトはそのまま、コントロール性と効力をさらに高めました。ブレーキパッドをカスタムパーツとして押し上げ、ブレーキの恐怖から解放された快感を是非体感してください。

使用上の注意

※鋳鉄ローターに絶対使用しないでください。 ※適合情報はメーカーホームページをご確認ください。 ※適合での表記はフロントディスク用、はリアディスク用となります。の表記はフロントダブルディスク車のため、2セット必要となります。 ※年式はメーカー発表のイヤーモデルではなく、販売開始された年で表記しています。 ※純正パッドは形状が同じでも、摩擦材の厚さが多種多様です。材質的な耐摩耗性が同様でも、摩擦材の厚さでパッドの寿命は異なります。また、ブレーキの使用頻度によっても寿命が異なることをご理解ください。 ※キャリパー(ピストンの動き具合等)やディスクローター(摩耗、鏡面化、油分、以前使用していたパッドによるコーティング化など)が原因で本来の性能が十分に発揮されない場合があります。関係する部品のメンテナンスも重要となります。 ※ゴールデンパッドは(株)デイトナの登録商標です。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

【旧モデル】デイトナ ブレーキパッド ゴールデンパッド TRICKER(04~17)、XT250(SEROW)(05~17)、セロー225W(93~04)等 68285

【旧モデル】デイトナ ブレーキパッド ゴールデンパッド TRICKER(04~17)、XT250(SEROW)(05~17)、セロー225W(93~04)等 68285


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

Fields with an asterisk * are required

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.6つ
5つのうち3.6つ
9グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2017年8月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入