中古品: ¥4,800
配送料 ¥1000 6月7日-8日にお届け
詳細を見る
中古商品: ほぼ新品 | 詳細
コンディション: 中古商品: ほぼ新品
コメント: ●新品ですが、パッケージ等に痛みがあるためほぼ新品となっております。 ●プレミア商品に関しましては、経年劣化によりパッケージや外箱にスレや小傷、少し凹み等がある場合ございますので、ご了承ください。 ●新、旧パッケージの出品カタログが分かれておらず、同一JANコードの場合両方の可能性があります。 気になる方は問い合わせ頂ければ対応いたします。 ●すり替え防止対策店。トラブル防止の為、発送前に商品の状態やシリアル番号などを控えております。商品入れ替えなどの詐欺行為に対しては法的措置を取らせて頂くこととなりますので予めご了承ください。

スター・ウォーズ スレーヴI 1/144スケール プラモデル

4.6 5つ星のうち4.6 346個の評価

¥4,800 税込
通常4~5日以内に発送します。 在庫状況について
ブランド BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
対象年齢 キッズ
マルチカラー
商品寸法 (長さx幅x高さ) 10.2 x 7.6 x 15.2 cm
シーズン オールシーズン

この商品について

  • (C)&TM Lucasfilm Ltd.
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。

注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。

注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。"

Amazon スマイルSALE 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。ポイントアップキャンペーン実施中
Amazon スマイルSALE を今すぐチェック

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 10.16 x 7.62 x 15.24 cm; 460 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2015/9/30
  • Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2015/8/24
  • メーカー ‏ : ‎ BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
  • ASIN ‏ : ‎ B014BFTM4O
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ BAN200638
  • カスタマーレビュー:
    4.6 5つ星のうち4.6 346個の評価

重要なお知らせ

安全上のお知らせ

対象年齢:15歳以上

商品の説明

商品紹介

「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」より、ボバ・フェットの愛機「スレーヴI」を1/144スケールで再現。
徹底した資料とプロップモデルの検証から、細部のディテールを再現。各種の付属パーツと台座で劇中のイメージを演出。

■ディテール
徹底した資料の検証により細部にわたるディティールを再現1//144スケールの中に凝縮

■ディスプレイ
クラウド・シティの発着場をイメージしたベースが付属。選択式の通路パーツも付属。

■内部再現
格納庫内部を忠実に再現。

■エフェクトパーツ
機体の砲塔パーツと差し替え式で、レーザーエフェクトパーツを取付け可能。

■ギミック
両翼が可動し、飛行状態と駐機状態を再現。

【付属品】専用ディスプレイケース×1(選択式の通路パーツ×1)、レーザーエフェクトパーツ×2、ボバ・フェットフィギュア×2(直立×1・着座×1)
カーボナイト凍結されたハン・ソロフィギュア×1、格納庫ハッチ開閉再現パーツ2種×2、駐機/飛行状態再現用両翼シリンダーパーツ2種×2
【商品内容】成形品×7、水転写式デカール×1、マーキングシール×1、組立説明書×1

(Amazon.co.jpより)

安全警告

対象年齢:15歳以上


ブランド紹介

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
346グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
超人気キャラのマイナー愛機(親父のお下がり)
5 星
超人気キャラのマイナー愛機(親父のお下がり)
銀河系でもっとも有名な賞金稼ぎボバ・フェットの愛機「スレーヴ1」が1/144スケールでキット化されました。完成形が15cmほどの小さなキットですが、緻密なディテールを持った「スレーヴ1」がただ組み立てるだけで手に入るという素晴らしい商品です。はじめてその姿をスチール写真で見た時には、まさかあんな姿勢で飛行するなんて思いもよらず、映画館で「はっ?!」と思わず声をあげてしまいました・・・。あまりに特異なその形状と全体を覆う盛大なハゲチョロ塗装は、模型少年の心を鷲掴み!そして例によってmpcキットで絶望したのでした・・・。◆パーツ本体は色別けされたパーツを貼り合わせることによって、持ち主であるボバ・フェット(プロトタイプや『ジェダイの帰還』版)とお揃いのカラーリングの再現ができます。パーツ割りを見るとジャンゴ機のバリエーション展開も期待できそうかな・・・。(プラモシリーズで新三部作の版権を取得しているかはわかりませんが)機体裏のゴチャメカは一体成型ではなく、細かなパーツ分割と繊細なディテールによってゴチャメカの重なりが巧みに再現されています。その密度・精密感はFM製1/72キットをはるかに凌ぐものです。エンジンノズル部はクリアパーツが使われているので頑張れば電飾化も可能です。(機体内部のクリアランスはかなりキツキツですが・・・)バンダイのSWキットシリーズ恒例のレーザーエフェクト用クリアパーツも付属します。ただし、パーツが小さいためか砲身ごと差替えになります。(プロップ同様、二連レーザー砲には銃口は開いていません)本体以外の付属物としては同スケールのボバ(立像&着座)、凍結されたハン・ソロのフィギュアが付属します。凍結ハンを貨物室まで運び入れたベスピン・セキュリティガード、その様子を見守るストームトルーパーのフィギュアは残念ながら付きません。◆ギミック飛行状態と駐機状態を再現するために、左右スタビライザーが可動します。FM製キットでは省略されていたスタビライザーのシリンダー伸縮はパーツ差替えで再現されています。コクピットは「クロスセクション」のイラストのように、飛行時と駐機時で水平を保つために90度回転します。ジャンゴ機はコクピットが固定されていることが『クローンの攻撃(EP2)』でハッキリ描かれているので、コクピット可動はボバ機独自の機能という設定なのでしょう。(因みにプロップのコクピットは固定されています)貨物室へと続くスロープとハッチの開閉はパーツ差替えで再現されます。『帝国の逆襲(EP5)』の凍結ソロ搬入シーンは「反転したプロップの真横アングル写真」と合成されているのでハッチもスロープも映りませんが、キットではジャンゴ機に準じたデザインになっています。ちらりと見える機内部分もジャンゴ機と同じデザインのようです。◆ベースクラウドシティの宇宙船用プラットフォームをイメージしたベースが付属します。ただ、円形の1/4しかないため「スレーヴ1」を駐機させるには狭すぎます。(パーツを4個分用意すれば・・・)◆デカール&シール「スレーヴ1」用マーキングと、ボバ用(胸・肩のエンブレム)の水転写デカールと同デザインのシールが付属します。「ハゲチョロ」「機体キズ」に対応するものは付属しません。◆カラーガイドいつも通り細かい塗装指示はありません。「スレーヴ1」については上下左右前後6面の完成見本写真が取説に載っているので参考にしましょう。ボバについては同時発売の「1/12 ボバ・フェット」キットを参照しましょう。◆ハゲチョロ塗装のための参考資料まずは何といってもFM製「1/144スレーブ1(ボバ機)」。このキットのフルカラー塗装ガイドは「プロップ」の6面写真が使われています。この写真はよく見る定番のものですが、「クロニクル」未掲載の底面カラー写真などは大変ありがたいです。それから「スカルプティング・ア・ギャラクシー」。上面と底面の写真が掲載されています。写真そのものはFM製キット、「クロニクル」と同じなのですが、とにかくデカい。ハゲチョロ塗装の細かな塗り別けラインや機体マーキングはもちろん、コクピット内ディテールもよく解ります。◆1/72スケール版は?やはり1/144スケールは小さいですね。ハゲチョロ塗装に凝ろうにも限界があります。なんとか1/72キットが発売されないですかねぇ・・・。とはいえ、ボバ・フェット自体は超人気キャラだけど、「スレーヴ1」自体はマイナーですものね。『EP5』劇中に「スレーヴ1」の機体が映るのは「特別編」で追加された2カット(12秒)を含んで約32秒。最新キットが出ただけでも「有り難い」って思わなきゃですね。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2015年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 超人気キャラのマイナー愛機(親父のお下がり)
2015年10月2日に日本でレビュー済み
銀河系でもっとも有名な賞金稼ぎボバ・フェットの愛機「スレーヴ1」が1/144スケールでキット化されました。
完成形が15cmほどの小さなキットですが、緻密なディテールを持った「スレーヴ1」が
ただ組み立てるだけで手に入るという素晴らしい商品です。
はじめてその姿をスチール写真で見た時には、まさかあんな姿勢で飛行するなんて思いもよらず、
映画館で「はっ?!」と思わず声をあげてしまいました・・・。
あまりに特異なその形状と全体を覆う盛大なハゲチョロ塗装は、模型少年の心を鷲掴み!
そして例によってmpcキットで絶望したのでした・・・。

◆パーツ
本体は色別けされたパーツを貼り合わせることによって、持ち主であるボバ・フェット
(プロトタイプや『ジェダイの帰還』版)とお揃いのカラーリングの再現ができます。
パーツ割りを見るとジャンゴ機のバリエーション展開も期待できそうかな・・・。
(プラモシリーズで新三部作の版権を取得しているかはわかりませんが)
機体裏のゴチャメカは一体成型ではなく、細かなパーツ分割と繊細なディテールによって
ゴチャメカの重なりが巧みに再現されています。
その密度・精密感はFM製1/72キットをはるかに凌ぐものです。
エンジンノズル部はクリアパーツが使われているので頑張れば電飾化も可能です。
(機体内部のクリアランスはかなりキツキツですが・・・)
バンダイのSWキットシリーズ恒例のレーザーエフェクト用クリアパーツも付属します。
ただし、パーツが小さいためか砲身ごと差替えになります。
(プロップ同様、二連レーザー砲には銃口は開いていません)
本体以外の付属物としては同スケールのボバ(立像&着座)、凍結されたハン・ソロのフィギュアが付属します。
凍結ハンを貨物室まで運び入れたベスピン・セキュリティガード、
その様子を見守るストームトルーパーのフィギュアは残念ながら付きません。

◆ギミック
飛行状態と駐機状態を再現するために、左右スタビライザーが可動します。
FM製キットでは省略されていたスタビライザーのシリンダー伸縮はパーツ差替えで再現されています。
コクピットは「クロスセクション」のイラストのように、飛行時と駐機時で水平を保つために90度回転します。
ジャンゴ機はコクピットが固定されていることが『クローンの攻撃(EP2)』でハッキリ描かれているので、
コクピット可動はボバ機独自の機能という設定なのでしょう。
(因みにプロップのコクピットは固定されています)
貨物室へと続くスロープとハッチの開閉はパーツ差替えで再現されます。
『帝国の逆襲(EP5)』の凍結ソロ搬入シーンは「反転したプロップの真横アングル写真」と合成されているので
ハッチもスロープも映りませんが、キットではジャンゴ機に準じたデザインになっています。
ちらりと見える機内部分もジャンゴ機と同じデザインのようです。

◆ベース
クラウドシティの宇宙船用プラットフォームをイメージしたベースが付属します。
ただ、円形の1/4しかないため「スレーヴ1」を駐機させるには狭すぎます。
(パーツを4個分用意すれば・・・)

◆デカール&シール
「スレーヴ1」用マーキングと、ボバ用(胸・肩のエンブレム)の水転写デカールと同デザインのシールが付属します。
「ハゲチョロ」「機体キズ」に対応するものは付属しません。

◆カラーガイド
いつも通り細かい塗装指示はありません。
「スレーヴ1」については上下左右前後6面の完成見本写真が取説に載っているので参考にしましょう。
ボバについては同時発売の「1/12 ボバ・フェット」キットを参照しましょう。

◆ハゲチョロ塗装のための参考資料
まずは何といってもFM製「1/144スレーブ1(ボバ機)」。
このキットのフルカラー塗装ガイドは「プロップ」の6面写真が使われています。
この写真はよく見る定番のものですが、「クロニクル」未掲載の底面カラー写真などは大変ありがたいです。
それから「スカルプティング・ア・ギャラクシー」。上面と底面の写真が掲載されています。
写真そのものはFM製キット、「クロニクル」と同じなのですが、とにかくデカい。
ハゲチョロ塗装の細かな塗り別けラインや機体マーキングはもちろん、
コクピット内ディテールもよく解ります。

◆1/72スケール版は?
やはり1/144スケールは小さいですね。ハゲチョロ塗装に凝ろうにも限界があります。
なんとか1/72キットが発売されないですかねぇ・・・。
とはいえ、ボバ・フェット自体は超人気キャラだけど、「スレーヴ1」自体はマイナーですものね。
『EP5』劇中に「スレーヴ1」の機体が映るのは「特別編」で追加された2カット(12秒)を含んで約32秒。
最新キットが出ただけでも「有り難い」って思わなきゃですね。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
54人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 剥がれ表現がキットにはない。
2015年10月24日に日本でレビュー済み
皆さんの様に詳しくないのでキャラクターの紹介は出来ません。

製品の組み立てやすさは優しいです。塗装は難しいです。
本体に至っては、ブロックを組む感じで組み上がり、重量もあるので持った感じは安っぽくなくとてもいいです。
塗装は、剥がれを付属のデカールで再現していないので、未塗装で組んだ場合。物足りなさがあるかもしれません。
キットの作りや作りやすさは凄くいいのに、その点が残念です。

色の剥がしを行ううえで、ヘアスプレー法を剥がれに合わせて行いました。
その点は途中挫折しそうになりながら、期待した結果が出ない時には全部色を剥がして再度塗りなおしたり、やっと出来上がりました。
色は、手持ちのものを調色しながら行ったので説明書通りの色ではありません。
サーフェイサー>下地色>クリア>へスプレー(hs)>明るい色>クリア>HS>濃い色>クリア
というレイヤーに緑系も赤系もなっています。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像カスタマー画像
25人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月18日に日本でレビュー済み
2015年9月30日に日本でレビュー済み
32人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Client d'Amazon
5つ星のうち5.0 Qualité top comme tous les bandaï sur Star Wars
2021年5月16日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Lukus
5つ星のうち5.0 Very high quality, great detail especially for such a small scale.
2019年10月24日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
Lukus
5つ星のうち5.0 Very high quality, great detail especially for such a small scale.
2019年10月24日にカナダでレビュー済み
This 1/144 kit has more detail in it than the Fine Molds 1/72 kit did. That kit sells for several times the price. The kit requires painting to look like the ship shown in the movies, but that should be expected. I ran lighting in my kit which wasn't to hard to do, it seems like the kit was designed around people doing so.
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
Ivan Espinosa
5つ星のうち5.0 Excelente
2019年8月10日にメキシコでレビュー済み
Amazonで購入
Gary U.
5つ星のうち5.0 Great little model
2019年6月17日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
josei gnacio
5つ星のうち5.0 Espectacular kit
2019年4月8日にスペインでレビュー済み
Amazonで購入