この商品は現在お取り扱いできません。
お届け先を選択

【旧商品】Microsoft Office Personal 2010 2年間ライセンス専用 永続ライセンス変換パッケージ [パッケージ]

プラットフォーム : Windows Vista, Windows Server 2008, Windows, Windows XP, Windows 7, Windows 2003 Server
3.4 5つ星のうち3.4 148個の評価

この商品は現在お取り扱いできません。 在庫状況について

この商品について

  • 表計算や日本語ワードプロセッサを利用した作業を効率よく進めることができる家庭向けの基本的なソフトウェア統合製品

この商品には新しいモデルがあります:

※この商品はメーカー出荷が終了しております。サポート期間が短いか、終了している可能性がございます。
【サポート終了】Office2007:2017年10月10日  Office2010:2020年10月13日

最新Officeは「Office365」「Office2019」オンラインコード版、POSAカード版の2つのラインアップ。
法人向けWin|Mac対応 1年版はこちら   個人向けWin|Mac対応 1年版はこちら   Windows/mac対応 永続版はこちら   Mac対応 永続版はこちら   Windows/mac対応 アプリケーション 永続版はこちら
製品についての詳細やキャンペーン情報はOfficeストアへ


【まとめ買いフェア開催中】よりどり2点以上で5%OFF
アウトドア用品、ファッション、食品・飲料、母の日ギフト、父の日ギフト関連商品など、10万点を超える対象アイテムからよりどり2点以上で5%OFF。 セール会場はこちら

登録情報

  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 17.8 x 10.8 x 1.8 cm; 68.04 g
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/6/17
  • メーカー ‏ : ‎ マイクロソフト
  • ASIN ‏ : ‎ B003FZABVA
  • カスタマーレビュー:
    3.4 5つ星のうち3.4 148個の評価

商品の説明

商品紹介

表計算や日本語ワードプロセッサを利用した作業を効率よく進めることができる家庭向けの基本的なソフトウェア統合製品。写真やテキストを効果的に編集する新しい機能が組み込まれており、表現豊かなドキュメントを作成でき、Outlook 2010は電子メールや予定を管理する際に便利。 収録製品は、「Microsoft Office Word 2010」、「Microsoft Office Excel 2010」、「Microsoft Office Outlook 2010」。 本製品はMicrosoft Office Personal 2010 2年間ライセンス版搭載パソコンを購入した方が、2年間限定の使用期限を永続ライセンスに変換できるパッケージ。DVD-ROMは付属なし。Office Personal 2010 2 年間ライセンス版搭載パソコンおよび本パッケージに付属のライセンスは、セットで使用ができるライセンスで分離して使用することは不可。購入済みのOffice Personal 2010 2年間ライセンス版搭載パソコン1台でのみ使用可能。

Amazonより

PC、ブラウザー、携帯電話。すべてがより早く快適に。
Office 2010 では、世界 5 億人のユーザー様から寄せられるフィードバックや操作履歴データの分析にもとづき、操作性やパフォーマンスを向上しました。
Office 2010 は、 Office 2007 の特長である新しいユーザー インターフェースの採用や、グラフィック機能の大幅な強化などを引き継ぎながら、操作性やパフォーマンスをさらに向上させています。加えて、 PC、ブラウザー、携帯電話(Windows phone)の 3 つのプラットフォームに対応したことが大きな特長となります。 Office がいつでも使いたい時に使え、より使いやすくなります。



●Office 2010 の3つのキーワード

-かんたん より使いやすく、より便利に
デジカメ、ビデオがもっと楽しく
専用ソフトを使わずに PowerPoint だけでビデオの編集をして、楽しい動画を作ったり、写真の背景を削除して見栄えの良い資料を作ったり、Office 2010 は、プライベートでも仕事でも活用できます。暗く映ってしまった写真を明るくするのも、ビデオのハイライトシーンだけ切り取るのも、使い慣れたOfficeの操作で手軽に編集できます。また、Word、Excel、PowerPoint、Onenoteなど、それぞれのソフトがより使いやすくなっているので、いままでより、もっと手軽にフォトムービーや資料作成ができます。

-どこでも いまいる場所が使える場所に
PC、ブラウザー、携帯電話の 3 つのプラットフォームに対応した Office 2010 なら、Windows Live SkyDrive にデータを保存しておけば、データを持ち歩かなくても、いつでも最新データを確認できます。持ってきた PowerPoint のファイルを開こうと思ったら、PC に PowerPoint がインストールされていなかった、という場合でも、Windows Live SkyDrive にファイルを置いておけば、Office Web Apps や、 Windows phone を使って、簡単に閲覧や編集をすることができます。
※ Office Web Apps、Office Mobile はデスクトップ アプリケーションに比べ機能に制限があります。

-みんなで 集まらなくてもみんなで使える
Windows Live ID があれば、わざわざ 1 か所に集まらなくても、最新版のファイルをいつでも共有できたり、離れている人にリアルタイムで PowerPoint スライドショーを見せられたり、みんなの アイデアを 1 つの OneNote にまとめたりすることができます。もちろん Windows Live ID も、無料で取得できます。複数の人でファイルを更新したり共有したりする場合は、Windows Live SkyDrive に保存しておくと便利です。更新する度にほかの人にメールなどで送る手間を省くことができますし、Office Web Apps を使えば、Office がインストールされていない PC でも編集や閲覧ができます。
※ Office Web Apps、Office Mobile はデスクトップ アプリケーションに比べ機能に制限があります。

各機能に関する詳しい情報は下記マイクロソフトホームページをご覧ください。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/


●Office Personal 2010 のご紹介
Office Personal 2010 は、家庭向けの基本的なソフトウェア統合製品で、表計算や日本語ワードプロセッサを利用した作業を効率よく進めることができる入門的なパッケージです。写真やテキストを効果的に編集する新しい機能が組み込まれており、表現豊かなドキュメントを作成できます。Outlook 2010 は電子メールや予定を管理する際に便利です。
含まれるアプリケーション:Word/Excel/Outlook

●Word新機能のご紹介
-ナビゲーション ウィンドウと検索 「並び替えや検索が簡単にできる」
ナビゲーション ウィンドウでは、必要な内容をすばやく参照し、並べ替えや検索を行うことができます。 強化された検索機能により、グラフィックス、表、脚注、コメントなどのコンテンツを検索できるようになりました。

-スペルチェックと文章校正 「文脈からチェックする」
スペルが正しい場合でも、文章として誤って使われている場合には、スペルの誤りが訂正されます。例えば“I will see you ‘their’”と入力した場合、本機能により”I will see you ‘there’”に訂正されます。
-SmartArt(スマート アート) 「箇条書きの文章を、見栄えよくレイアウトできる」
新しく 50 以上追加されたスマートアートで、見栄えの良い文書作成が、より手軽にできます。
-テキスト効果  画像修整/アート効果 「デザイン性の高い文書が、手軽に作れる」
ギャラリーから選択するだけでテキストに美しい効果をつけられます。また、写真の明るさやコントラスト、アート効果なども適用結果のサムネイル画像を見ながらできるので、わかりやすく、やり直しの手間が減ります。

●Excel新機能のご紹介
-スパークライン 「データの傾向が一目でわかる」
スパークラインを使用すると、1 つのセル内に小さなグラフを作成できます。重要なデータの傾向をすばやく簡単に強調でき、分析の時間を節約できます。スパークラインでは、折れ線がより見やすいようにマーカーをつけて強調することもできます。 また、折れ線グラフだけでなく、縦棒グラフ、勝敗グラフを作成できます。
-スライサー 「ピボットテーブルで集計した大量のデータを、手軽に絞り込める」
スライサーは、新しい検索フィルターです。スライサーを使えば、ピボットテーブルで集計している大量のデータの中から、必要な情報をより手軽に見つけだすことができます。また、ピボットチャート機能により、ピボットグラフ上で直接、フィルター(絞り込み)をかけることができます。わざわざデータにフィルターをかけ直してからグラフを作る必要がないので、とても便利です。


●Office 2010 システム要件
OS:Windows XP SP3 (32 ビットのみ)、Windows Vista SP1、Windows 7、Windows Server 2003 R2 + MSXML 6.0、Windows Server 2008、または上記以降の32 ビットまたは64 ビット版 OS/CPU:500 MHz 以上/メモリ:256 MB 以上/ハードディスク:3.0 GB/画像解像度:1024 × 576 以上の解像度モニター/ディスク装置:DVD-ROM ドライブ/グラフィック:64 MB 以上のビデオメモリを搭載したDirectX 9.0 対応グラフィックカードが必要です。
※その他詳しくは下記マイクロソフトホームページにてご確認ください。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/office2010/


●Office 2010 統合製品ラインナップ


※各パッケージ製品には、32 ビット版と 64 ビット版の入った DVD が同梱されています。


●Office 2010 アップグレード情報

※違う種類の単体製品はアップグレード対象とはなりません。


●マイクロソフト製品購入前のご質問はこちら
<お電話でのお問い合わせ>マイクロソフトカスタマーインフォメーションセンター
TEL:0120-41-6755 ※携帯/PHSからもご利用いただけます。
受付時間:9:30-12:00、13:00-19:00(土日祝日、弊社指定休業日を除く)

<Webで確認する>(http://www.microsoft.com/japan/customer/info/)

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
148グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2014年7月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入